信用取引講座信用取引の基礎知識信用取引の基本用語>強制決済

強制決済

強制決済(きょうせいけっさい)とはその名前の通り、信用取引において投資家が証券会社や証券取引所と交わしているルールに違反した場合、投資家の同意を取らずに証券会社の判断によりポジション(建て玉)の解消や代用有価証券の売却などがおこなわれる措置のこと。なお、強制決済により発生した損益は当然投資家に帰属します。


スポンサーリンク

信用取引において強制決済がおこなわれるルール

信用取引において強制決済がおこなわれるのは通常「追証」の支払いができない場合でしょう。
この場合、証券会社は自分の判断で顧客(投資家)のポジションを強制的に決済します。決済は以下のようにおこなわれるのが一般的です。

・ポジションは解消されます。(特別気配で解消されない場合は反対売買注文が出されます)
・代用有価証券は売却され、現金化されます。
・この売買にかかる手数料は有料です(割高な手数料がかかります)
・上の全てがおこなわれても損失が解消されない場合には投資家に請求が入ります

ほとんどの場合、追証が払えない→強制決済だけで清算は完了し、追加の費用負担が発生することは稀ですが、株価が暴落した場合などにはありえないことではありません。
例えば、2006年のライブドアショックの時にはライフドア株の大幅値下がりにより、追加の費用負担を求められたケースもありました。

なお、当然ですが、追証→強制決済となった場合、証券会社の許可が下りるまでは、信用取引はできなくなります(信用取引口座の凍結)

 

スポンサーリンク

信用取引おすすめ証券会社

証券会社ごとのスペック比較などは「信用取引におすすめの証券会社比較ランキング」をご覧ください

ライブスター証券

信用取引手数料は一律84円(300万円超なら無料)と安いうえに金利水準もかなり低いです。また、口座開設から約2ヶ月間(40営業日)は信用取引をはじめ、現物取引、日経225先物・mini・オプション取引の取引手数料が無料となっています。
信用取引手数料(100万円):84円
信用金利(買方):2.30%
>>ライブスター証券詳細情報

SMBC日興証券

SMBC日興証券の特徴はネット取引の信用取引手数料が「無料」となっている点です。取引手数料が無料なのでアクティブな信用取引に最適です。信用取引にお勧めの証券会社。
信用取引手数料(100万円):無料
信用金利(買方):2.50%
>>SMBC日興証券詳細情報