信用取引講座信用取引で証券会社比較信用取引におすすめの証券会社比較ランキング>SBI証券

SBI証券の信用取引口座

総合的なバランス力ではNo1です。信用取引だけを考えた場合には、維持率の面でやや難がありますが、取引コストや投資情報サービス、取引ツールなど充実しています。また、グループの住信SBIネット銀行にも口座を持ちハイブリッド預金を活用する事で信用取引のため委託証拠金に預けても利息が貰えるといううれしい付加特典もあります。

SBI証券
SBI証券公式ホームページ

SBI証券の信用取引口座総合評価

まず、総コストの面では、20万円まで:135円 50万円まで:180円 50万円超:350円(いずれも税別)となっており、非常にローコストです。ネット証券全体で見れば非常に優れた水準であるといえるでしょう。

また、手数料面ではややGMOクリック証券より見劣りはあるかも知れませんが、投資情報ツールなどの充実は大きく上回っています。

また、もう一つの特徴としては、SBI証券の関連会社である「住信SBIネット銀行」との提携によるハイブリッド預金を活用したサービスがあります。
それぞれの詳しい説明はリンク先のサイトにお任せしますが、ハイブリッド預金は住信SBIネット銀行とSBI証券の両方で使える預金のようなものです。そして、通常の預金よりも高い金利が付いています。
通常信用取引口座を開設した場合、証券会社に預けている委託証拠金は「預かり金」という名目になります。そしてこの預かり金はいくら預けていても利息はつきません。
(信用取引口座を開いていない場合にはMRFとして運用されますが、信用取引の場合は取引の原資とするため現金扱いとなります)

つまり、信用取引をする場合はいくらお金を預けていても運用されないのです。しかしながら、SBI証券の場合は異なります。住信SBIネット銀行のハイブリッド預金は委託証拠金としても使うことができるのですが、委託証拠金として使っていない間は、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金口座で運用されるのです。そのため、投資をしていない状態の時には、その分金利が着くことになり有利となります。
参考:信用取引口座開設でMRFが利用できなくなる

 

委託証拠金率・最低委託証拠金維持率

SBI証券の委託証拠金率は33%以上、また最低委託保証金率(維持率)は20%に設定されており、標準的です。

SBI証券
SBI証券公式ホームページ

 

スポンサーリンク

信用取引おすすめ証券会社

証券会社ごとのスペック比較などは「信用取引におすすめの証券会社比較ランキング」をご覧ください

ライブスター証券

信用取引手数料は一律84円(300万円超なら無料)と安いうえに金利水準もかなり低いです。また、口座開設から約2ヶ月間(40営業日)は信用取引をはじめ、現物取引、日経225先物・mini・オプション取引の取引手数料が無料となっています。
信用取引手数料(100万円):84円
信用金利(買方):2.30%
>>ライブスター証券詳細情報

SMBC日興証券

SMBC日興証券の特徴はネット取引の信用取引手数料が「無料」となっている点です。取引手数料が無料なのでアクティブな信用取引に最適です。信用取引にお勧めの証券会社。
信用取引手数料(100万円):無料
信用金利(買方):2.50%
>>SMBC日興証券詳細情報

 

関連サイト・おすすめ情報
SBI証券の比較 (ネット証券比較)
おすすめ証券会社一覧